中部・東海地方2の町並


青山町伊勢路の町並

◎印は国の重要伝統的建造物群に選定された町並
愛知県  名古屋市有松
 名古屋市緑区鳴海町
 名古屋市緑区大高
 名古屋市四間道
 名古屋市中小田井
 名古屋市白壁町
 津島市
 蟹江町
 東浦町緒川
 碧南市築山町
 豊川市
 豊川市御油町
 豊川市赤坂町
 足助町
 岡崎市
 常滑市
 常滑市古場町
 常滑市大野・西之口
 犬山市
 稲沢市稲葉宿
 鳳来町大野
 豊橋市二川町
 清須市清州本町
 清須市須ヶ口
 清須市西枇杷島
 一宮市起
 一宮市奥町
 江南市布袋町
 江南市古知野
 南知多町豊浜
 南知多町内海
 南知多町豊丘
 南知多町師崎
 南知多町日間賀島東部
 南知多町日間賀島西部
 南知多町篠島
 知多市岡田
 半田市亀崎町
 半田市
 西尾市
 西尾市一色町佐久島西港
 西尾市一色町佐久島東港
 美浜町上野間
 美浜町奥田
 美浜町野間
 美浜町河和
 岩倉市下本町
 蒲郡市三谷
 田原市 
絞り染め一筋の合い宿
有松絞で繁栄した東海道の宿場町
造り酒屋の酒蔵が造りだす古い町並み
都会の中の名古屋城下町の町人町
名古屋城下から岩倉へ岩倉街道の通った町
尾張藩中級武士の武家屋敷町
津島天王さんの門前町
濃尾平野南部、蟹江川に沿った低湿地、海に面していた所
黒板壁の家屋が見られる町並み
酒造業や味醂業の盛んなところだった。
豊川稲荷の門前町の町並み
東海道53次の宿場町、遊興の宿場でもあった。
現役旅籠が健在な宿場町、遊興の宿場でもあった
信州へ塩を運んだ中馬街道の町
東海道筋で大きく栄えた城下町・宿場町
日本六古窯の常滑焼の郷、土管の町
伊勢湾沿いの農村集落
各種問屋が軒を並べたこの地方最大の町場
日本最古の天守を持つ町
美濃路の宿場町
秋葉街道と別所街道が交差し栄えた町並
東海道筋の宿場町
名古屋城築城時に清洲のものが全てが移転してしまった。
旧美濃街道沿いの長い町並
名古屋の台所を預かった下小田井市場があった町並
旧美濃路の宿場町・織物産業で栄えた町
明治期から繊維で発展した町
旧岩倉街道沿いの商業の発達した町だった
明治期以後繊維織物の町として発展した
鯛祭りで有名な町
内海米船の廻船業者が多くいた集落
豊浜と矢梨を結ぶ道にある小さな集落
知多半島先端の漁業集落
古くからの漁業集落
漁業集落からホテル・旅館・民宿街の観光地に変身
古くからの漁業集落
知多木綿で潤った木綿商工業の中心地
酒造業と木綿で潤った集落、漁村集落でもあった。
黒板塀の蔵の町並
武士・町人混在形の城下町だった。
コールたる塗りの黒壁集落は見事
海運業で潤っていたが、観光でなんとか
漁業も廻船業も発達せず、少しの農業と黒鍬稼ぎの集落
漁業が発達せず、少しの農業と黒鍬稼ぎで生きてきた集落
廻船業者と漁業者で潤っていた町
知多半島南部の農漁村集落 
名古屋、犬山を繋いだ犬山街道沿いの商業町
江戸期には廻船の盛んだったところ
田原城・田原陣屋の城下町、渥美半島の物資集散地
三重県 関町
 伊勢市河崎
 伊勢市古市町
 伊勢市おはらい町
 伊勢市小俣町元町
 伊勢市小畑町相合
 伊勢市大湊町
 伊勢市神社港
 伊勢市二見町江
 伊勢市村松町
 伊勢市有滝町
 伊勢市東豊浜町
 伊勢市二軒茶屋
 鳥羽市鳥羽
 鳥羽市答志町
 鳥羽市坂手町
 上野市
 伊賀市上野市街北部
 伊賀市上野市街東・南部
 伊賀市佐那具町
 松阪市
 松阪市豊原町
 松阪市大黒田町
 松阪市飯高町波瀬
 松阪市飯高町宮前
 松阪市上川町
 松阪市射和町・中万町
 松阪市飯南町粥見
 松阪市飯南町深野
 松阪市飯南町横野
 三雲町市場庄
 桑名市
 桑名市多度町多度
 二見町
 名張市伊勢街道沿い
 名張市新田
 青山町阿保
 青山町伊勢路
 美杉町奥津
 伊賀市平田
 伊賀市島ヶ原
 伊賀市柘植町
 伊賀市平松
 伊賀市枅川
 鈴鹿市庄野町
 鈴鹿市石薬師町
 鈴鹿市白子
 鈴鹿市神戸宿
 玉城町田丸
 芸濃町椋本
 亀山市
 亀山市関町坂下
 亀山市関沓掛
 いなべ市北勢町阿下喜
 東員町南大社
 四日市市東富田町
 四日市市日永
 菰野町菰野
 津市一身田
 津市久居地区
 津市阿漕町
 津市上浜町
 津市河芸町一色
 津市河芸町上野
 津市美杉町上多気
 津市白山町二本木
 津市芸濃町楠原
 多気町相可
 多気町丹生
 多気町古江
 明和町明星
 明和町上野
 明和町斎宮
 明和町大淀
 志摩市大王町波切
 志摩市大王町船越
 志摩市阿児町鵜方
 志摩市志摩町和具
 南伊勢町五ヶ所浦
 紀北町長島区長島
 紀北町海山区島勝浦
 尾鷲市須賀利
 尾鷲市
 尾鷲市九鬼町
 尾鷲市早田町
 尾鷲市古江町
 熊野市木本町
 御浜町阿田和
宿場町の面影をそのまま残す町
勢田川岸に妻入り商家が並ぶ町
男たちが精進落としをした旧歓楽街の町並
伊勢神宮 内宮宇治橋前の町並
旧伊勢参宮街道沿いの町並
旧伊勢参宮街道沿いの町並
伊勢神宮の外港で造船業・鉄工業で栄えた町
伊勢神宮の外港だった
二見町江の茶屋・旅館街と異なる江の農漁村集落
伊勢湾の農漁業集落
伊勢湾沿いのの農漁村集落
伊勢湾沿いの漁業集落
二軒茶屋餅発売元「角屋」の建物群
鳥羽藩の城下町
答志島の密集漁業集落 
坂手島唯一の密集漁業集落
松尾芭蕉のふるさと、伊賀忍者の郷
城下町上野の東西三筋の町人町
上野東西三筋町の発展に伴って形成された町並
大和街道の宿場町
武家屋敷の長屋を見た
旧伊勢街道沿いの町並
開発から取り残された伊勢街道沿いの見事な町並
旧和歌山街道沿いの宿場町
旧和歌山街道沿いの宿場町・在郷町
旧伊勢参宮街道沿いの町並
伊勢軽粉(伊勢白粉)の製造で富を得た町
伊勢本街道・和歌山街道・和歌山別街道が交わった宿場町
旧和歌山街道に面した集落
旧和歌山街道と旧伊勢本街道が交差する町並み
伊勢街道に妻入りの集落を見た
旧東海道七里の渡し場と桑名宿の町並み
多度神社の門前町の町並
夫婦岩のある日本最初の海水浴場の町
陣屋町であり伊勢街道沿いの宿場町であった町並
県下有数の江戸時代に開発された新田
初瀬街道の宿場町・商業町の町並
初瀬街道の青山峠を控えて賑わった宿場町
伊勢本街道筋の宿場だった
伊賀街道の宿場町。見事な町並を今に残している
街道稼ぎで賑わった大和街道の宿場町
旧大和街道の宿場町
旧伊賀街道の宿場町
重要文化財の町井家住宅がある集落 
旧東海道の宿場町の町並
旧東海道筋の宿場町
伊勢参宮街道の宿場町。和歌山藩の積出湊だった。
神戸藩の城下町・伊勢参宮街道の宿場町
田丸城下町そして伊勢本街道の宿場町
伊勢別街道の宿場町・当時の旅籠も現役で営業
城下町であり、東海道53次の宿場町であった
旧東海道の宿場町だが、今は消滅寸前だ
旧東海道に沿った農村集落だった
古くからの在郷町の町並
明治期には郡政治の中心地だった
移住によってできた見事な漁師町の町並
旧東海道筋の名残が見られる町並
菰野藩の陣屋町
浄土真宗高田派総本山専修寺の寺内町
久居藩の城下町。伊勢参宮で賑わった宿場町
旧伊勢参宮街道沿いの見事な町並
旧伊勢参宮街道沿いの古い町並
古くから漁業集落だった
城下町から伊勢参宮街道の宿場町として発展した町
中世北畠氏の活躍で栄え、江戸期は参宮道者で栄えた宿場町
旧初瀬街道の宿場町
旧伊勢別街道沿いに残る見事な古い町並み
伊勢本街道と熊野街道の交わる宿場町
古代からの水銀の産地、和歌山別街道沿いの宿場町
和歌山別街道筋に残る農村集落
旧伊勢参宮街道沿いの町並
旧伊勢参宮街道沿いの町並
旧伊勢参宮街道沿いの町並
伊勢湾に面した大きな農漁村集落
台地上の漁村集落だが、商業地でもあった。
志摩半島南東部の漁業集落
南志摩地方の交通の要衝で行政・経済・文化の中心地
この地域の政治・経済の中心地で漁業が産業の中心
旧熊野街道沿いの町並
漁業中心の集落だったが
湾奥の小さな漁村集落
巡航船が通う飛地。かっては陸の孤島だった漁村集落
江戸時代には廻船寄港と漁業・林業でさかえた港町
漁業集落だが、明治時代には大阪商船も寄港していた
急斜面に密集して建つ小さな漁村集落
国道311号線沿いの階段状の漁村集落
旧熊野街道沿いの町並
旧熊野街道沿いの町並
古い町並へ戻る