徳島市北島田町の町並み 
北島田町1丁目・2丁目
地図


北島田町2丁目の町並み
 徳島市鮎喰を訪ねる途中で、古い街道筋を見つけて訪ねたのがこの北島田町です。
古い街道筋と見たのは旧讃岐街道で、旧街道に沿って古い町並みは僅かではあるが展開していた。
島田村は江戸時代は徳島藩領。島田村の土地は湿地で畑作に適さなかったが、当村庄屋吉左衛門によって元禄年中(1688〜1704)に袋井用水が完成した。これによって畑作及び米の裏作として麦・藍・菜種などが増産された。元文5年(1740)の藍作見分記録によると、反当りの藍葉の収穫量は平均25貫・上作35貫。
文政5年(1822)の名東郡村浦男女数改指上帳によると家数176・人数689。明治24年の家数367・人数1,655とある。明治の中期頃より藍作に代わり養蚕が盛んになった。
島田村は伊予街道と讃岐街道の分岐点で、今回訪ねたのは讃岐街道沿いの町並である。
古い町並と云えるほど町並は残っておらず、僅かに旧街道筋だなと感じられる雰囲気が残る程度だった。それでも長屋門のある大きな伝統的様式の家屋があったり、本瓦葺きの中2階たてや平屋建ての建物が点在していた。
町並指数  20
参考文献
  角川日本地名大辞典  角川書店  角川日本地名大辞典編纂委員会  昭和60年
  香川県の地名  平凡社  (有)平凡社地方資料センター  1989

北島田町2丁目の町並み

北島田町2丁目の町並み

北島田町2丁目の町並み

北島田町2丁目の町並み

北島田町1丁目の町並み

北島田町1丁目の町並み
古い町並みへ戻る