佐渡市河崎の町並
河崎
地図


河崎の町並

 佐渡市河崎は佐渡ヶ島の中央部、両津湾に北流して注ぐ河崎川と真更川に挟まれ、両津湾に臨んだ地域で、集落は海岸沿いの平地に街村形態をなしている。
江戸期は幕府領。河崎村の村高は「天保郷帳」1,525石余。元禄7年(1694)検地帳では田67町余・畑24町余(うち塩畑1町余)。製塩・廻船業が盛んで、製塩は嘉永6年(1854)塩高取調書上帳では1,890石。廻船業は文化・文政年間(1804〜30)頃にはこの地の多くの廻船業者が蝦夷地と交易していた。
「巡村記」では、天保12年(1841)の家数214・人数989、村高1,525石余、田68町余・畑38町余。
慶応3年(1867)の塩浜四ヶ村釜屋年番帳では、塩釜数13枚、生産高566石とある。
今回訪ねたのは海岸沿いの地域であるが、漁業より農業集落のようで、出稼ぎの兼業農家が多いとのことだった。集落は板張り家屋の集落で、集落内の道は比較的広く、自動車が通れる幅だった。
町並み指数 40
参考文献  
  角川日本地名大事典  角川書店  角川日本地名大事典編纂委員会  1989年
  新潟県の地名   平凡社   (有)平凡社地方資料センター   1986年


河崎の町並

河崎の町並

河崎の町並
  
河崎の町並

河崎の町並

河崎の町並

河崎の町並

河崎の町並

河崎の町並

河崎の町並

古い町並みに戻る