今回のピンホール写真は大阪万博記念公園で行われた、世界ピンホールデーに合わせた日本針穴写真協会大阪支部の撮影会に参加したとときの写真です。 マミヤRBフイルムパック使用の6×7cmのカメラです。焦点距離は変更できるカメラを持参したのですが、結局は30mmだけで焦点距離を変えることなく、ピンホールを黒化したものと黒化しなかったものを取り替えただけで終わりました。 |
![]() オブジェの撮影ですが、ピンホールを黒化しなかったもので撮影です。 |
![]() チューリップの中に一つの花だのに半分はパープル色、半分は赤と言うチューリップを発見 |
![]() ポビーですが、風で揺れますね |
![]() |
![]() ピンホールを黒化したものを使用。太陽が入っていますが光の屈曲で虹のようになっていません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ピンホールを黒化したものを使用。太陽が入っていますが光の屈曲で虹のようになっていません。 |