WALZ


ワルツ35  1955年(昭和30年)発売
コミナー F3.5  4.5cm  コパルMX 1/300秒まで、
日東光学製のコミナーレンズが付いていた。
ワルツ最初の35mmカメラ
レンズの汚れやカビや曇りは取れたが、シャッターの調子が良くない。鏡胴を外してシャッターを調べてもシャッター単独では完全なものだが、組み立てるとシャッターが切れないことがある。このカメラ元々巻上げは2度しないと切れない構造らしい。
でも、ウイルムを入れてシャッターを切ると、殆ど正常にシャッターが切れる。
2重写し防止になっているのか、巻き上げ関係が良くわからないカメラです。



ワルツ35S  1956年(昭和31年)発売
コミナー F1.9  4.8cm  コパルMXL 1/500秒まで
日東光学のコミナーレンズが付いていた。ジャンクということで入手したが、レンズは綺麗だし、シャッターも正常に切れる。
只ファインダー内でカタカタ音がして何か部品が外れているようだ。二重像は全く無いが、まあ、目測で撮れば良いことだ
セルフタイマーも動かないが、まあ良しとしよう。
一般的には、カメラも古くなると、シャッター速度が遅くなる傾向にありますが、このカメラはどうしたことか、シャッター速度が速くなっているようで、少しアンダー気味の写真になっています。



ワルツワイド  1958年(昭和33年)発売
ワルツアー F2.8  3.5cm  1/300秒のコパルシャッター
カメラアクセサリーメーカーのワルツが売り出したワイドカメラ.
シャッターに注油して、レンズをクリーニング、ファインダーもクリーニングしただけのレストア。このカメラには二重像の距離計が付いていません。
1955年にオリンパスがワイド専用機を出しヒットしたので、それに続いて、カロワイド・マミヤワイド・ミノルタワイド・リコーワイド・ワルツワイド・ウエルミーワイドなどが相次いで発売され、ワイドカメラブームを創った。



ワルツ35SV   1958年(昭和33年)発売
WALZER F2.8  4.5cm   1/500秒のコパルSVLシャッター
アクセサリーメーカーのワルツが売り出したカメラ。
レンズが少し白濁していましたので、軽く研磨しましたが、凹凸は残りました。低速シャッターが切れません。1/8秒を切っても30秒ほど経ってからシャッター羽根が閉まります。シャッターに注油すれば簡単に直ると思いますが、どうしてもシャッターと対面できません。
その上、私の手元に来る前に誰かがレストアしているのでしょう、ヘリコイドは動きますが、最大距離が15ヤード程で止まってしまって、それ以上遠距離になりません。

まあ、こんなカメラでも何とか写せますが、レンズのフレアーやピントは今の段階ではどうしようもありません。



ワルツコメット  1958年頃発売と思うが
レンズはコミナーF3.5  4.5cm 日東光学コミナー
シャッターはコパルB・1〜1/300秒まで
このカメラ入手したものの、発売年もカメラの詳細も一切判らない。ネットで懸命に検索しても全く不明。レンズも綺麗だし良く写るが。



ワルツ エンボイM−35  1960年(昭和35年)発売
レンズはコミナーF1.9  4.8cm 日東光学製のレンズ
シャッターはコパルSVL 1/500秒まで
入手したこの個体は大変綺麗で、レンズも綺麗だった。流石にセレン露出計は2絞り程感度が落ちていて、チョット実用じゃない。

戻る