レオタックスF  作例1・作例2
レオタックスF  1954年(昭和29年)発売
レンズはフジノン 50mm  F2.8mm
当時の昭和光学レオタックスのフラッグシップ機。
通常このカメラにはシムラーレンズが付いていたが、1955年よりトプコールレンズになった。
しかしこのカメラにはフジノンレンズが付いていた。
シャッターは速度変化してそれなりに切れるが、シャッター幕が劣化していて光が漏れて
いるかも知れないし、ファインダーが曇っていて殆ど見えない状態。
撮ってみると、ピントは大きく狂っている。シャッター幕に穴があるようで
光が賑やかに漏れている。シャッター幕交換は大変だから、
取りあえず、テント用の屈折に強い塗料を塗って光漏れを防ごうと思う。(作例2)
近所の光景












レオタックスF 作例2
レオタックスF  1954年(昭和29年)発売
レンズはフジノン 50mm  F2.8mm
当時の昭和光学レオタックスのフラッグシップ機。
ファインダーが曇っていて殆ど見えない状態。
撮ってみると、ピントは大きく狂っている。シャッター幕に穴があるようで
光が賑やかに漏れている。シャッター幕交換は大変だから、
取りあえず、テント用の屈折に強い塗料を塗って光漏れを防いだ。
ピントの悪いのはレンズを組み直すと良くなったが、レンズの端に近いところが
曇っているのは、レンズを分解しても辿り着けなかった。
近所の光景













戻る