アルコ35 作例2
アルコ35 1952年(昭和27年)発売
コリナー F2.8 5cm セイコウシャ・ラピッド
国産のジャバラの35mmカメラ。シャッターは切れるとのことでネットオークションで入手したが、
シャッターは簡単に切れなかった。でもシャッター単独では切れるので、シャッターまでの伝導の問題と思い、
あちこち清掃すると、シャッターが切れるようになった。
レンズも曇っていたが、クリーニングすると随分とクリアーになったが、まだ薄く曇っている。
まあ最初の撮影はこのまま使用する。ファインダーが左側にあるので、
ファインダーを覗くのも戸惑った撮影になる。
撮影すると画面がフラットになりますね。やはりレンズが薄く曇っているのが
影響しているのでしょうね。内面反射もあると思うが、ジャバラだからどうしようもないです。
滋賀県大津市の大津港の光景







戻る