| 1952年(昭和27年)発売のドイツ製カメラ レンズはウルトロン F2.0 50mm このカメラ、フレアーが発生するようで、画面中心部が白くなる傾向にあります。レンズ内は触れないし、胴鏡はジャバラだし、フレアー発生をどうして少なくするかが大問題。 祇園新橋辺りの撮影 |

| 祇園新橋の御茶屋街、ここも「一見さんお断り」に世界だったが、今は相当一般客を入れているようです。 |

| 祇園新橋を流れる白川にかかる巽橋。 |

| 昔は「一見さんお断り」と云っていましたが、今は…… 辰巳大明神の鳥居が |

| 巽橋ですが、赤い名札は横にある辰巳大明神への寄進者の名前です。 |

| 白川沿いに立つ料亭 |

| 白川の南側の路地 |

| 前に見えるのが巽橋 |

| 高級な料理旅館から出てきた外国人のペアです。樹の陰にいるのが送って出た料亭の従業員 |