リコレットⅡ 1955年(昭和30年)発売 レンズは富岡光学製のCリコー F3.5 45mm アナスチグマットレンズ シャッターは自社製にリケン 1/10~1/200秒まで。 ファインダーのハーフミラーの蒸着が取れてしまっていて、レンジファインダーとしての機能は全く生きていない。 入手した時、レンズは前が見えない程、カビと汚れで曇っていたが、分解して掃除すると綺麗になった。 茨木市車作集落の上の方の光景 |
新しくできた橋の上からの車作集落の風景。この一番下から、一番上の家までの標高差は相当なものだ。200mはあるだろうか。 |
集落の上に上に田圃がある。どうして稲作が出きるのかと疑問に思ったが、江戸時代の恩人の畑中権内の造った深山水路のお陰で、今でも稲作ができているようです。 |
深山水路 |
車作集落の上の方の光景 |
深山水路の水が集落の最上部から、急流となって流れ下っている。 |
撮影したのは10月11日。でも今年は彼岸花の咲くのが遅く、今が満開だった。 |