ライカ |
ライカⅢf 1950年(昭和25年)発売 ズミタール 50mm F2.0 コーテイング有りのもの。 ライカⅢfボディはブラックシンクロの表示がついた前期型、52万台だから多分1951年(昭和26年)の製造。 レンズのズミタールは93万台のナンバーからこれも1951年(昭和26年)の製造でしょう。 一生手に入いらないかと思っていたライカですが、思い切って手に入れました。 整備されているとはいえ、60年近く前の製品です。気になるところもありますが、当分はこのままお付き合いしようと思います。 |
ライカM3 ダブルストローク 1955年(昭和30年)発売 レンズはズミクロン 50mm F2.0 1954年(昭和29年)製造の沈胴式 念願のカメラを手に入れました。滑らかな感触でシャッターが切れます。 |
ライカM2 1963年(昭和38年)発売 レンズはズミクロン 50mm F2.0でライカM3に付いているものと同じ。ライカM型は最初にM3型が発売されてから、後日にM2・M1・M4等が発売され、以後数字の順に製造された。 |