グラフィック35 作例1
グラフイック35  1955年(昭和30年)発売  アメリカ製
レンズはGraflar 50mm F2.8
シャッターはプロンターSVS  1/300秒まで
ピント合わせはシーソー式という左右のボタンでのピント合わせ。
このカメラは個性的で、フイルム巻き取り??。ピント合わせ??。シャッターは??。
一応のメカニズムを把握するまでが大変なカメラ。
入手してから何もしなくてもよいカメラだった。
撮影して見ると光が洩れています。それも厄介な所からです。
裏蓋などからだと、モルトを張ればよいのですが、
どうも光が漏れているのは、鏡胴かファインダーからのようです。
可能制のあるところを修理します。
茨木市の北部に広がる発展する「彩都」の光景
もう今は完成してなければならない時期ですが、未だ1/5程度の
進み具合ですね。
















戻る