アイレスカメラ |
アイレス35 1954年(昭和29年)発売 コーラル 45mm F3.5 シャッターはセイコーシャラピッド1/500秒迄 二眼レフを作っていたアイレス写真機製作所の35mmカメラの一号機 曇っていたレンズを研磨すると、多くの拭き傷が見つかった。ハーレーションは免れないだろう。シャッターは正常に機能しているようだ。 |
アイレス35U 1954年(昭和29年)販売 コーラル F3.2 45mm アイレスカメラはライカM3のデザインをそのまま模倣していますが、その一番最初の型がこのアイレス35Uです。シャッターが大変変っていて、最初見たときはどれがシャッターか見当がつきません。 このカメラはインタネットオークションで入手しましたが、説明ではレンズに糸状の黴があるとのことでした。 受け取って見ると、レンズ前玉の表面が汚れていただけで、レンズクリーナーで清掃すると綺麗なレンズになり、儲けもののカメラです。 さて、テスト撮影に持ち出し、写し出したのですが、1/250秒にすると時々明らかに遅いシャッターになるのです。3枚シャッターを押すと1枚程度は遅く感じるのです。現像してみると案の定、露光が大幅にオーバーになっています。 レンズを拭いただけのレストアでしたが、これじゃ使い物になりませんので、前玉を外し、シャッターを露出させて、ベンジンに溶かしたミシン油を少量注油して、組み立て直してお終い。これで完成と思いたいのですが、今度はBが不調でシャッターが切れてしまうのです。何度見ても正常としか見えないし、何度組み立て直してもBにすると1/30程度で切れてしまうのです。まあ、滅多に使わないし、そのまま使用することにしまた。 |
アイレス35UA 1955年頃(昭和30年頃)発売 QコーラルF2.8 45mm このカメラは私が一番最初に買ったカメラです。只同じ機種で、買ったカメラは以前下取りに出してしまってありません。今から考えると惜しいことしました。 このカメラを入手したのはネットオークションです。 シャッターは低速から高速まで切れるのですが、シャッターボタンが上手く上らず、フイルムが何処までも巻けてしまうという状態でした。軍艦部を開けると、油の固まったのが巻き取りやシャッターボタンに付いているので、ベンジンで溶かして見ると、シャッターボタンは簡単に上にあがるようになりました。これで完成とばかりに軍艦部カバーをセットして、シャッターを切ってみると今度はシャッターボタンはあがるが、低速シャッターが切れたり、切れなかったり。 まあ、シャッターに注油すれば回復するでしょうと、前玉を外すが絞りの駆動軸が邪魔してシャッターまで開けられない。 さて、どうしよう。シャッターまで辿り着けない。今度は後から攻めることにして。ボデイ内のカニ目を廻すとシャッターより前が全て取れた。 注油して、シャッター軸との連動部分にも注油して終了。(こう書けば簡単そうだが、組み立ててみると、又低速シャッターが不安定だ。どうしてだろうともう一度シャッターとご対面して、シャッターの連動部分に注油すればよくなった) 再度組み立てたが、この組み立てがなかなかコツが要り簡単に組みあがらない。ばらしては組み立ての繰り返しで、ようやく組み立て完成だが、また、時々シャッターボタンが上らないことが有る。もう組み立ては嫌と、シャッターボタンの上ったのを確認してから、次の巻き取りをしたら、問題なく使える。 レンズは比較的綺麗だったが、全てクリーニングした。だが前玉の表面に拭き傷が相当有る。撮影に影響があるか微妙なところ。 それよりも内面反射が多そうだが、初回の作例はそのまま撮影した。結果はものの見事に予想が的中し、フレアーとも判らないフラットな画像になってしまった。やはり植毛紙で内面反射を防止しないと、クリアーな写真にはならないようだ。 |
アイレス35V 1955年(昭和30年)販売 Hコーラル F2.0 45mm このカメラが学校を出た頃に一番欲しかったカメラです。今になってやっと手に入れました。それもジャンクでの入手です。外観は一部錆びていてあまり綺麗とは云えません。 フイルム巻取りのレバーが戻らずに、シャッターを切ると戻るのです。シャッターはBと高速の1/500秒が切れませんでした。 まず、軍艦部を開けると、油が固まっていましたので、ベンジンで洗浄すると巻き取り機能は回復しました。シャッターの不調もも前玉を外してシャッターと対面して、注油をすると回復しました。レンズは最初から綺麗でしたので一応クリーニングしただけです。外観には錆も出ていて汚いですが、機能は完璧のカメラになりました。只、このカメラも内面反射が多そうですので、初めから植毛紙を貼って撮影します。 |
アイレス35VA 1956年(昭和31年)発売 レンズはQコーラル 45mm F2.8(3郡4枚構成) シャッター セイコーシャMX 入手した時はレンズが汚れ、低速シャッターが切れなかったが、シャッターに注油すると快調に切れるようになり、レンズも清掃すると綺麗になったが、前玉と中玉が分離出来ずにそのままの清掃だった。 シャッターを押さなくとも、フイルムが巻けるし、内面反射が多いのかフレアーが発生している。この二点は修理の必要があります。 |
アイレス35VL 1957年(昭和32年)発売 レンズはHコーラル 4.5cm F1.9(4群6枚構成) シャッターセイコウシャMXL 入手した時はシャッターがどの速度に合わせても1/50秒程度で切れてしまう。シャッターに注油すると快調に切れるようになった。 レンズは比較的綺麗だった。 |
アイレス35VC 1958年(昭和33年)発売 Hコーラル F1.9 4.5cm このアイレス35VシリーズとコニカV型は私が学校を卒業して最初に欲しいと思っていたカメラでしたが、どうしても手に入れることが出来なかったものです。 当時このカメラの価格は初任給の3倍程もしていましたので、簡単に手に入りませんでした。カメラは家の財産だったのです。 それから50年ほど経ってから手に入れたカメラです。ライカM3そっくりな風貌のカメラです。ここまで似ていると遠目にはライカM3と思うでしょうね。 入手したときは低速シャッターが不調で切れたり切れなかったり。レンズにも少し黴が発生していました。前玉を外してシャッターと対面し、低速ガバナーに注油を繰り返して低速シャッターを復活させ、組み立ててシャッターのテストをすると、低速シャッターは良くなったが、1/250秒で時々1/50秒位のシャッター速度になる。 これじゃダメと再度前玉を外して、シャッター全体に注油して復活させた。 レンズもクリーニングして黴は取れたが、前玉の表面に拭き傷が相当あり、少しは撮影に影響するでしょう。 それからシャッターの組み方が悪いのか、Bがバルブにならず、1/50秒位で切れてしまうが、そのまま使用することにした。 それからもう一つ、テスト撮影すると、内部反射が多いのか、フラットな画像になってしまう写真が多い。コントラストを強調して何とか見られるものにしているが。 |
アイレス35Vs 1958年(昭和33年)販売 Hコーラル F1.8 4.5cm セレン露出計は不動で使用できません。又、フイルムカウンターも分解して修理を試みましたが、結果やはり動きませんでした。 このカメラは多分1958年頃に製造販売されたようです。 このカメラの前にアイレス35Vというレンズシャッター式カメラでレンズ交換ができるカメラを開発販売しましたが、販売不振で急遽このカメラを発売したという経緯があります。この35Vsのあと1959年にアイレスバイカウントというカメラを販売しましたが、工場が火事にあい、1960年倒産してしまいました。 |
アイレスエバー 1960年(昭和35年)発売 レンズはHコーラル 50mm F2.0 シャッターはセイコーシャSLVで1/500秒まで 前年の1959年に売り出されたアイレスペンタ35を、1960年の会社倒産後に服部時計店がアイレスエバーという名で売り出したもの。 複雑な構造のレンズシャッター式??ボディシャッター式一眼レフ。 シャッターが切れるとのことでネットオークションで落札したが、派手なシャッター音はするが、ミラーとシャッターそして絞りとの連動が上手く行ってない。1/60秒のみで時々上手く行く程度で、フイルムを入れて撮ったが。 フイルム一本で何とか画像が見られたのは3枚程度だった。 |
アイレスバイカウント 1960年(昭和35年)販売 Qコーラル F2.8 4.5cm このカメラの販売中にアイレスカメラは倒産してしまいましたが、大沢商会の手によってその後約一年間は販売が続けられました。 入手した時は、レンズが汚れているのと、ファインダーの汚れと二重像が見えない以外は正常のようでした。前玉を外してクリーニングすると綺麗になりました。ファインダーは前のガラス面にいろんなフイルム類が張られていて、何だか解りませんので、目測で撮影しようと、汚れを取っただけです。これでレストア完了とフイルムを入れて巻き上げて見ると重いのです。こんなものかとフイルムの中ほどまで巻き取ると、フイルムが巻けずに空回りするのです。これじゃシャッターを押しても二重撮り・三重撮りです。軍艦部と底部のカバーも再度開いて巻き取り機構を見るが、複雑な巻き取り構造になっているので手に負えない。でも注油しながら固まった油を溶かすと、軽く巻き取れるようになった。巻取りが軽くなれば巻き取り時に空転しない。兎に角、24枚撮りのフイルムが最後まで巻ける様になったので、このまま当分使用しよう。 このカメラは内面反射が無いように考えられていたので、写真はクリアーで素晴らしい写真になった。 |
アイレス レーダー アイ 1960年(昭和35年)発売 Hコーラル F1.9 4.5cm 4群6枚構成のレンズ シャッターはセイコーシャSLS セレン露出計付き アイレス写真機製作所で発売された最後の機種。 1960年同社は工場火災と労働争議により倒産してしまう。 レンズが汚れていたので、分解して清掃すると綺麗になった。シャッターは低速の粘りも無く正常に動くが、このカメラ全体に汚い。 背面のレザーが半分ほど取れて無くなっているし、錆や腐食も多くある。 |